エーエム・サポートは「地域の活性化」の一環として、「社会貢献」にも力を入れております。
				単純に「社会貢献」と言いましても様々ありますが、我々に出来ることを少しずつですが行っております。
ここに取り組んでおります一例を紹介させて頂きます。
eco活動
日本人は1年間に一人当たり9トンものCO2の排出量があります。
						世界の国別で見ると、全体の4%が日本が排出しているCO2になります。
						少しでもCO2排出量を減らし温暖化を抑えるため、節電に取り組んでいます。
また、2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波の被害で
						原発事故が誘発されました。
						それを受け、より一層の節電対策に取り組もうと決意いたしました。
						原子力発電を増やさなくても良い社会にればと考えております。

| ただ今の取り組み一覧 | 
|---|
| 薬局の電灯をLEDに取り換え | 
| エアコンの省エネ推奨用に取り換え | 
| エアコンの設定温度を変更 | 
| テレビはLEDテレビに取り換え | 









